お役立ち
2019-07-24
WordPressカスタム投稿タイプの記事一覧の並び順

今回はWordpressでカスタム投稿を作成した時にたまに起こる現象の解決方法です。
WordPressの管理画面で「投稿」や「固定ページ」の一覧表示は通常日付順(公開日順)に並んでいますが
カスタム投稿を作成した場合、原因はよくわかりませんがタイトルの名前順に並んでしまうことがありました。
これを日付順(公開日順)に手っ取り早く戻す方法です。
functions.phpに追記
|
function set_post_types_admin_order( $wp_query ) { if (is_admin()) { $post_type = $wp_query->query['post_type']; if ( $post_type == '作成したカスタム投稿タイプのスラッグ名' ) { $wp_query->set('orderby', 'date'); $wp_query->set('order', 'DESC'); } } } add_filter('pre_get_posts', 'set_post_types_admin_order'); |
functions.phpに上記を追加すると日付順(公開日順)に並びました。
たまにこう言うことがおきますが、カスタム投稿タイプはよく利用すると思いますのでおかしくなった時は試してみてください!
それでは皆さんさようなら~( ゚Д゚)
関連