2018年に訪れたお城をご紹介します~!
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します
新年1発目のブログネタ・・・何を書こうか迷ったのですが、
お城が好きなので、私が2018年に訪れたお城まとめご紹介します!
気になるお城があればぜひぜひ行ってみてください~
まずは岐阜県郡上市にある【郡上八幡城】
現存天守ではないですが、日本最古の木造再建城で、
タイミングが良いと天空の城のように見える姿は一度は見てみたいかっこいいお城です!
さらにここはお城も良いですが、周りの城下町も風情があってとっても素敵で見て回る所も多いので、観光にもおすすめです!
■郡上八幡城
http://castle.gujohachiman.com/
次に岐阜県恵那市にある【岩村城跡】
なぜか写真が無く・・・おそらく天守閣がないから撮り逃した感じですが、
石垣だけでもとっても立派で、撮影している方も結構いる知る人ぞ知る日本100名城の一つです。
石垣を見るのが個人的に大好きなのでテンションめっちゃ上がりました。
何で撮っとかなかったんだと後悔です・・
■岩村城跡
https://www.kankou-ena.jp/see/shiro/iwamurajou/
次は滋賀県近江八幡市にある【安土城跡】
織田信長の居城跡で消失してしまった為石垣だけなのですが、この石垣も立派・・・というか頂上まで上るのが結構いい運動になります(笑)
入り口で杖も借りられるくらいのちょっとしたハイキング
がんばって上って辿り着いた頂上からは良い景色ですよ~
■安土城跡
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/831
次は静岡県熱海市にある【熱海城】
ここは観光用に作られた施設なので歴史的に実在したわけでもなく、城に入れていいのか微妙な所ですが、まぁお城の形しているので 笑
ロープウェイで登ったところにあるので景色がとっても良く熱海の街が一望できます♪
そして個人的におすすめなのが熱海城の隣にある
■熱海トリックアート迷宮館
http://atami-trickart.com/
トリックアートを見るのも楽しく、後から見ても楽しい写真がいっぱい撮れます(^^♪
次は滋賀県長浜市にある 【長浜城】
ここは琵琶湖のすぐそばにあるので天守閣から琵琶湖が眺められます。
少し移動した長浜市旧市街にはレトロな建物が連なる観光スポットがあります。
有名なのが「黒壁スクエア」。建物も歴史的価値があってとってもお洒落ですし、綺麗なガラス細工がいっぱい見れます♪
歩くだけでレトロな雰囲気が味わえる、お城と共にぜひぜひ訪れてほしいスポットです。
■長浜城
http://www.city.nagahama.lg.jp/section/rekihaku/
その他にも、地元名古屋城にも行きましたが、今は名古屋城本丸御殿が完成したばかりだったのですごい人でした 笑
混みすぎて中に入るのを諦めましたが近場なのでまた遊びに行きたいと思います~
今年も色んなお城に行けると良いな!というところで、
本年もどうぞよろしくお願い致します