Google先生のデジタルワークショップでホームページの事もっと知ってみよう!
こんにちは。たけうちです。
最近始めたことがあります。Googleのデジタルワークショップです。
Google『デジタルワークショップ』って何??っていうと、
インターネット上の検索の仕組み、SNSの活用、SEO・アクセス解析等の基礎を動画で学べるオンラインの講座です。
しかも無料なんですー。Google先生ーありがとうー。
全23の学習メニューがあり、最初に3分程度の動画をみてから練習問題を解いていくという学習方法です。
練習問題をクリアすると修了バッジがもらえて、全メニューのバッジをゲットして最終テストに合格するとGoogle認定証がもらえます! 😛
また、履歴書でデジタル マーケティングを一通り学んだ人だということをアピールできるので、就職活動や転職活動にも役に立ちそうです!
問題は、難しくはありません。というのも、最初に動画でキチンと学んだあとに問題へ入るのでスムーズにバッジをゲットしていけます。あれ?私って天才なの?って錯覚おこる系に楽しく進めていけます。
自分のお店のホームページをこれから持とう!としている方や、自分のホームページは持っているけど、活用法がイマイチ。。
の方にピッタリの内容となっているのでオススメです 😉
ゲットゲットって言っていると、ポケモンゲットだぜぇ~♪の歌思いだすのは、私だけでしょうか。
ゲームは全くしてこなかったのですし、スマホのポケモンゴーもインストールしたことがないので、ノー知識なのですが小学生の頃、近所のたーくんという男の子が毎日のようにポケモンの歌を教えてくれたおかげでポケモンの歌は歌えます。
まじでどうでもいい話失礼しました。
まだまだ道のりは長いですが、コツコツやっていつかGoogle認定証をゲットしたいと思います 🙂 。